令和6年4月4日、熊本日日新聞グループ各社様の合同新入社員
研修を開催させていただきました。
研修において、まず冒頭で、
「ディズニーランドの現状っていまどうなってる
のか分かりますか?」
とお聞きし、ビジネスにおいて「経営数字」を
使わないと客観的に把握できないことを理解して
もらいつつ、
そのことを体感的に理解していただくために、
ビジネスゲームミニをやっていただきました。
ゲームでは、
「ビジネスを1つ上の視点から俯瞰 してみてください」
とお伝えし、 ゲームを通して、ビジネスの流れや数字との
関係、チームビルディングなどを学んで いただきました。
今回のビジネスゲームを使った新入社員研修において、
受講された社員さんたちのご感想をご紹介します。
「あまりビジネスのことを今まで学ぶ機会がなかったため、とても新鮮でしたし、数字で見る大切さがわかりました。特にゲームでは、私はサイコロという不確実なものに頼っていたので、ビジネスはある程度慎重におこなうことが大事なんだと感じました。ありがとうございました。」
「会社を経営するためにお金をどのように動かして利益を出していくのかをゲームを使って知ることができ、いままでは難しくて考えもしなかったことがゲームを通じて枠組がわかったことでいろいろ調べてみようと思うようになった。」
「大学で簿記を取っていたのですが、難しくて途中で諦めてしまいました。しかし、今日のようなゲーム方式、付箋で計算していくことで馴染みやすく、理解できました。 ビジネスと数字は切り離せないものだと思うので、今後も勉強していきたいとおもいます。」
など、様々なご意見をいただきました。
研修をやってて感じたのは、熊日さんの新入社員さんたちは、皆さん
本当に優秀な素晴らしい方ばかりだということです。
皆さん、本当に楽しみながらも真剣に取り組んでおられました。なお、他の研修などの情報は、下記のfacebookにて配信しておりますので、ご興味がある方は、ぜひ、ご覧になってください。
当社のビジネスゲームを使った、「今までにない」研修
では、下記のようなことを学び効果があります。
<研修で学ぶこと>
① 経営者の視点と経営数字
② チームビルディング(コミュニケーション・協働)
<研修の効果>
① 作業・業務ではなく全社的な視点で考えられるようになる
② 組織に必要な協力や学び合うということができるようになる
③ 成長欲求を満たし、エンゲージメントを高める
上記の結果、会社の業績向上に寄与いたします!
【研修の模様はこちら】
https://youtu.be/41-l2pnC-qU
【Facebookにて情報配信中】
https://www.facebook.com/mcassinc
【お問い合わせ先】
研修の詳細などの内容はこちらより
お問い合わせください。
https://m-cass.co.jp/contact.html